2016年02月01日
2月がスタート
今日から2月がスタートですね。
今朝、タイムカードの入れ替えをするホーム長さんを見て、月初めを感じていました。
月末の締め作業をしながら、日々起こるご利用様の変化への対応など、なんとなく忙しく感じますね。
そんな中、ボランティアさんが「今日はいちご狩りができるよ~」と声をかけてくださり、午後から喜ら里農園へ出かける予定ができました。
柿が実っているときは、こんな感じでしたよ。



昨年の10月末の写真ですね。
いつの間にか、秋の柿の時期から冬になっていました。
いつもボランティアさんから声をかけてくださることで、季節を感じることができています。
寒くても、室内ばかりにいるのではなく、外へ目を向けて季節を感じることは大切ですね。
あっという間に過ぎていく日々でも、自然に囲まれた喜ら里だからこそできる、ゆっくりと実りある時間をご利用者様と過ごしていけたらと思います。
今朝、タイムカードの入れ替えをするホーム長さんを見て、月初めを感じていました。
月末の締め作業をしながら、日々起こるご利用様の変化への対応など、なんとなく忙しく感じますね。
そんな中、ボランティアさんが「今日はいちご狩りができるよ~」と声をかけてくださり、午後から喜ら里農園へ出かける予定ができました。
柿が実っているときは、こんな感じでしたよ。
昨年の10月末の写真ですね。
いつの間にか、秋の柿の時期から冬になっていました。
いつもボランティアさんから声をかけてくださることで、季節を感じることができています。
寒くても、室内ばかりにいるのではなく、外へ目を向けて季節を感じることは大切ですね。
あっという間に過ぎていく日々でも、自然に囲まれた喜ら里だからこそできる、ゆっくりと実りある時間をご利用者様と過ごしていけたらと思います。
Posted by 喜ら里 at
11:23
│Comments(0)