2018年03月06日
赤坂台コーラス
赤坂台のコーラスの皆様が来てくださいました。

グループホームとデイサービスでの一日二部講演♪

歌詞カードを用意してきて下さり、ご利用者様も一緒に歌います。
おぼろ月夜
故郷
歌詞を見なくても口づさむことができる歌も多く、綺麗な歌声のお蔭で、みなさん自然と声を発することができました。

ご利用者様にとってお顔見知りの方もいらっしゃり、訪問とともに
声をかけて頂けるのも嬉しいですね。
みなさんの暮らしている場所に多くのお客さんが来て下さり、地域の方とふれあうことができる時間の大切さを改めて感じる時間となりました。
グループホームとデイサービスでの一日二部講演♪
歌詞カードを用意してきて下さり、ご利用者様も一緒に歌います。
おぼろ月夜
故郷
歌詞を見なくても口づさむことができる歌も多く、綺麗な歌声のお蔭で、みなさん自然と声を発することができました。
ご利用者様にとってお顔見知りの方もいらっしゃり、訪問とともに
声をかけて頂けるのも嬉しいですね。
みなさんの暮らしている場所に多くのお客さんが来て下さり、地域の方とふれあうことができる時間の大切さを改めて感じる時間となりました。
Posted by 喜ら里 at
08:58
│Comments(0)
2018年03月03日
ひな祭り♪
ひな祭りの本日
招き猫お雛様バージョン
デイサービスの玄関でお出迎え~お見送りをしてくれています。

おやつは「ひな祭りケーキ」
ピンクの色付けから、スタッフさんお手製ホイップ付きです。

お雛様ランチはちらし寿司、茶わん蒸し、お吸い物などがでて
写真を撮る前に食べてしまうほど、こちらも豪華でした!
楽しいひな祭り♪
嬉しいひな祭り♪
招き猫お雛様バージョン
デイサービスの玄関でお出迎え~お見送りをしてくれています。
おやつは「ひな祭りケーキ」
ピンクの色付けから、スタッフさんお手製ホイップ付きです。
お雛様ランチはちらし寿司、茶わん蒸し、お吸い物などがでて
写真を撮る前に食べてしまうほど、こちらも豪華でした!
楽しいひな祭り♪
嬉しいひな祭り♪
Posted by 喜ら里 at
16:35
│Comments(0)
2018年03月02日
竹島水族館
グループホーム喜ら里のみなさんが「竹島水族館」へお出かけしました。

手を差し出してご覧になるお姿が見られます。

みなさん久しぶりの水族館だったご様子です。
熱心に見入っていました。

今日の一番は「カピバラ」さんだったようです。
カピバラの赤ちゃんが見れたんです。

今年リニューアルオープンした竹島水族館。
車椅子やシルバーカーでも楽しむことが出来ますし、
お魚だけでなく、色々な動物が見れて楽しいですね。
たくさんのお魚を見ながら、どうしても食べ物に繋がってしまいま
す。
カニを見て「カニが食べたい!」
予定していたかっぱ寿司さんに寄ってランチをして戻ってきました。
水族館からのお寿司コースもいいですね。
手を差し出してご覧になるお姿が見られます。
みなさん久しぶりの水族館だったご様子です。
熱心に見入っていました。
今日の一番は「カピバラ」さんだったようです。
カピバラの赤ちゃんが見れたんです。
今年リニューアルオープンした竹島水族館。
車椅子やシルバーカーでも楽しむことが出来ますし、
お魚だけでなく、色々な動物が見れて楽しいですね。
たくさんのお魚を見ながら、どうしても食べ物に繋がってしまいま
す。
カニを見て「カニが食べたい!」
予定していたかっぱ寿司さんに寄ってランチをして戻ってきました。
水族館からのお寿司コースもいいですね。
Posted by 喜ら里 at
17:37
│Comments(0)
2018年03月01日
おやつ
マイホーム喜ら里の本日の手作りおやつ

「イモ茶巾絞り」 という名前にしてみました。
中にはチョコレートが入っています。
ご利用者様と一緒におやつ作りをしましたが、
とっても美味しく出来上がりました。
「冷めたらチョコっとチンするとチョコが溶けて美味しいよ」
「今度は、お抹茶と一緒におやつタイムをしたいね」
ご利用者様にいつもと違う毎日を過ごして頂けるように考えている
スタッフさんの会話が聴こえました。

「イモ茶巾絞り」 という名前にしてみました。
中にはチョコレートが入っています。
ご利用者様と一緒におやつ作りをしましたが、
とっても美味しく出来上がりました。
「冷めたらチョコっとチンするとチョコが溶けて美味しいよ」
「今度は、お抹茶と一緒におやつタイムをしたいね」
ご利用者様にいつもと違う毎日を過ごして頂けるように考えている
スタッフさんの会話が聴こえました。
Posted by 喜ら里 at
17:21
│Comments(0)