2011年10月27日

?箱



今日のレクリエーションは「さわってゲーム」でした!



利用者さまが4人一組になって、箱の中身を当てていくゲームです。
皆さまドキドキしながら箱に手を入れていらっしゃいます(^u^)



こちらは「ほがらかチーム」の解答用紙です。
チームで会議をして、解答用紙へ記入していただきました。

チーム名も利用者さまに決めていただきました。「いもチーム」「お風呂大好きチーム」など、ユニークな名前がたくさんです!


中身は、、、柿・カツラ・人参・こんにゃく・草履・おしぼりなどなど。

優勝は、全問正解した「モカちゃんチーム」でした。

意外にも、おしぼりが一番触り心地が悪かったそうです((+_+))

  

Posted by 喜ら里 at 15:18Comments(4)

2011年10月24日

きらり前

 

来月から始まる「豊川市コミュニティバス」のバス停が喜ら里前に新設されることになりました!

きらり前は、豊川市コミュニティバスの「地域路線音羽地区(つつじバス)」のバス亭になります。





 

本当に喜ら里の目の前です(笑)

音羽地区(つつじバス)は車イスのまま乗車できるタイプのバス(要予約)が運行されるそうです。

初めていらっしゃる方は名電赤坂駅からつつじバスにお乗りくださいませ(^-^)


  

Posted by 喜ら里 at 13:37Comments(4)

2011年10月23日

喜ら里の昼食

 

メバルのムニエル

冬瓜のエビあんかけ

蒸しもやしの中華風

なめし





 

高野豆腐と肉団子の炊き合わせ

里いもの白みそ煮(味噌は喜ら里自家製です!!)

大根のべっ甲煮

そうめん澄まし汁



  

Posted by 喜ら里 at 12:00Comments(0)

2011年10月22日

喜ら里のごはん

 

エビチリ

じゃがいものそぼろ煮

山芋とミョウガの酢のもの





 


鉄火丼

豚肉といんげんの煮物

ヒジキときゅうりのサラダ




  

Posted by 喜ら里 at 12:30Comments(0)

2011年10月21日

喜ら里食堂

 

肉じゃが

じゃこポン酢奴

かぼちゃとブロッコリーのオムレツ





 

蒸し鶏の胡麻ソースかけ

揚げ出し豆腐

野菜の五目煮

そうめん味噌汁





  

Posted by 喜ら里 at 19:00Comments(0)

2011年10月18日

喜ら里の花

 

 


 

 

 

途中から花じゃなくて実になってました。  

Posted by 喜ら里 at 10:00Comments(2)

2011年10月17日

さるかに合戦

 

喜ら里農園を撮影していたら、柿がたくさん実っていました。

「さるかに合戦」に出てきそうな大きさの木です(^u^)


 


美味しそうな色をしているので猿が全部食べちゃいますね。
カニに投げつける実はなさそうです。。。



はくさい






カリフラワー




ねぎ  

Posted by 喜ら里 at 13:48Comments(2)

2011年10月15日

手作りおやつシリーズ



今日ご紹介するおやつは「鬼まんじゅう」です!

黒糖味なので、色が黄色ではなく茶色してます。さつまいもが美味しい季節ですね\(^o^)/  

Posted by 喜ら里 at 10:00Comments(6)

2011年10月14日

昼食メニュー



手作りコロッケ

むかごごはん

スパゲッティーサラダ

具だくさんすいとん

香物




豚肉とキノコのデミグラ風シチュー

モヤシのポン酢いため

りんご  

Posted by 喜ら里 at 12:15Comments(4)

2011年10月13日

喜ら里の昼食



キスフライ

じゃがいもと肉団子のカレー煮

ほうれん草のピーナッツクリーム和え




厚揚げの肉詰め煮

ちくわの三河揚げ

冬瓜のゴマ酢和え


  

Posted by 喜ら里 at 12:15Comments(0)

2011年10月12日

マイホームの利用者さま


行楽の秋ですね☆マイホームの利用者さまが、喜ら里のお庭で日向ぼっこをしていらっしゃいました。



9月の台風が去った後、秋の空を撮影していたら、、、



とっても風が強かったんですね。木がナナメになっていました(><)ただいま補修中です。  

Posted by 喜ら里 at 11:10Comments(0)

2011年10月10日

喜ら里運動会



今日は体育の日ですね。喜ら里では「運動会」が開催されました!

ちゃんと国旗も揚げてます。




紅組代表の利用者さまと白組代表の利用者さまによる「選手宣誓」です。



全利用者さまが参加された「障害物競争」顔中が小麦粉だらけですね。



「大玉おくり」



「玉入れ」



利用者さまも職員も大盛り上がりの「喜ら里運動会」でした。
  

Posted by 喜ら里 at 15:51Comments(2)

2011年10月02日

今週の昼食



エビマヨ

茸のとろろかけ

じゃがいもの甘辛煮

味噌汁




肉豆腐

一口蕎麦のとろろかけ

茶碗蒸し

新生姜の炊きこみごはん  

Posted by 喜ら里 at 12:30Comments(2)

2011年10月01日

喜ら里たより



喜ら里たよりを発行することになり、その編集作業でブログ更新が遅れてしまいました。

今月のお手紙に同封できるよう仕上げ作業中です☆


今週のお昼をご紹介します



メバルのムニエル

かぼちゃの煮物

蒸しモヤシの中国風



鶏肉のトマトソース煮

ひじきのパスタサラダ

高野豆腐の煮物

たこ焼き入りスープ  

Posted by 喜ら里 at 12:15Comments(2)