2011年10月27日

?箱

?箱

今日のレクリエーションは「さわってゲーム」でした!

?箱

利用者さまが4人一組になって、箱の中身を当てていくゲームです。
皆さまドキドキしながら箱に手を入れていらっしゃいます(^u^)

?箱

こちらは「ほがらかチーム」の解答用紙です。
チームで会議をして、解答用紙へ記入していただきました。

チーム名も利用者さまに決めていただきました。「いもチーム」「お風呂大好きチーム」など、ユニークな名前がたくさんです!


中身は、、、柿・カツラ・人参・こんにゃく・草履・おしぼりなどなど。

優勝は、全問正解した「モカちゃんチーム」でした。

意外にも、おしぼりが一番触り心地が悪かったそうです((+_+))




Posted by 喜ら里 at 15:18│Comments(4)
この記事へのコメント
これ、怖いゲームですね〜(笑)
TVだと、生き物とか入れちゃうけど、
ここは喜ら里、普通のものばかりですね(^^)v
…でも、かつらとこんにゃくは「ひぇ〜!」ってなりそうですが、おしぼりですか(^_^;)
みなさんの反応が目に浮かぶようです(*^^*)
Posted by 子宝★ママ at 2011年10月27日 18:51
子宝ママさま

手の感触だけで物を当てて、チームで話合って、字を書いて、
このゲームはかなり脳を刺激していると思います!
普通に生活していたら感じることの無い感覚ですよね(笑)

タコとか入れてたらキョーレツでしたね((+_+))

遅くなりましたが、このまえの赤い実は「ハナミズキ」でした!
Posted by 喜ら里 at 2011年10月28日 09:25
喜ら里様

昨日、四者会議をしました。

母親元気になってくれたのはいいことですが、

その分我儘になって困っています。

デイサービスで皆さんと仲良くやっているか心配です。
Posted by 「TM親方☆STAFF日報」「TM親方☆STAFF日報」 at 2011年11月02日 08:43
親方様

お母様お元気になって良かったですね。

わがままでも大丈夫ですよ。
職員の皆さんは「慣れたもん」だと思いますので(笑)そんなに気にされること無いんですよ(^-^)

職員の方はいい意味で仕事として利用者さまに接しているから、じっくりわがままに付き合っていけるんですよ!

喜ら里でも、わがまま言われる方いらっしゃいますけど、職員はニコニコしながらお話を聞いたり、なだめたり、一緒に気分転換したりしてますよ。

たぶん自分の家族だったら。。。平常心で接するのは難しいんです。

だからご家族の方は大変だと思います。
ご家族の方はお母様がディサービスに行っている間にリフレッシュしてくださいね。その為の施設だと思いますよ。
Posted by 喜ら里 at 2011年11月13日 16:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。