2018年02月27日

羽子板&お雛様

 デイサービス喜ら里での作品作り。

 日本の文化を象徴する「羽子板」「お雛様」が登場します。



 紙粘土でお雛様を作成し、羽子板に飾られているところです。

 ここに至るまでも時間を要しているんですよね。



 形からお顔の表情まで違うのは、ご利用者様の手作りだからこそ。



 みんな違ってみんなイイですよね。

 個々の違いが見られるからこそ、集まった皆さんの作品を見比べる

 のも楽しいですね。

 


 
 羽子板は「厄を跳ね(羽根)のけ幸せを呼ぶ」とも言われている

 そうです。

 想いを込めた作品が、ご利用者様のご自宅に飾られることで、

 ご家族の皆様にも、

 幸せを呼ぶ「手づくり羽子板&お雛様」となりますように♪

 

   

Posted by 喜ら里 at 17:18Comments(0)

2018年02月22日

壁画

 春の訪れが楽しみになるような壁画



 ウサギが登場



 まだまだ、鬼もいます



 そして、お雛様が待っています


 季節の移り変わりが早く感じ、壁画も追いつけ追い越せです。

 過ぎた日々の出来事も、ゆっくり思い出に浸りながら、次の季節

 を楽しむことができるのもいいですね。

  

Posted by 喜ら里 at 16:12Comments(0)

2018年02月22日

今日の献立

 本日の喜ら里のお昼ご飯

 エビフライ タルタルソース
 炒り豆腐
 切り干し大根の胡麻和え



 久しぶりのエビフライです。

 タルタルソースも手作りでとっても美味しいです。

 夜ご飯は「チンジャオロース」が出るそうです。

 食べて帰りたくなってしまいますね。

 
 今月は、節分~バレンタインデーと行事がありました。

 節分には恵方巻

 バレンタインデーには喜ら里特製弁当にハート♡付きの人参

 喜ら里は手作りのお食事を提供しているからこそ、ご利用者様に季

節や行事を楽しんで頂けるように、そして、美味しいお食事で幸せ気

分を味わって頂けるように、厨房さんが心を込めています。

 ご利用者様にその想いが届きますように・・・

  
  

Posted by 喜ら里 at 15:56Comments(0)

2018年02月17日

グループホームはぎ喜ら里

 グループホームはぎ喜ら里

 昨年から建設中のグループホームはぎ喜ら里は

 平成30年4月1日オープン予定で準備が進んでいます。

 平成30年3月22日(木)竣工式を行う予定で、その後、内覧会を下記の通り予定しております。

 平成30年3月23日(金) 10時~16時
 平成30年3月25日(日) 10時~16時

 地域の方々にご覧になって頂き、グループホームはどういう方が生活する場所なのか、
 どんなスタッフがいるのか、オープン前にご覧になって頂けたらと思っております。

 どなたもご自由に見学できるようになっておりますので、是非お越し頂けたらと思います。

 


                                     グループホームはぎ喜ら里
                                     豊川市萩町井ノ口3番1

                                お問合せ先 ㈱赤坂台介護サービス
                                          ☎0533-88-2600  

Posted by 喜ら里 at 16:37Comments(0)