2011年08月30日
食後の体操中

皆さま、手をグーパーと動かしています
食後ですので少し眠たそうな方もいらっしゃいます。ここでガマンしていただくと、夜グッスリ眠れ
ますので、もう少し頑張っていただきます!私もキケンな時間です~

今日のお昼は、、、
油淋鶏
キャベツときゅうりのサラダ
冷ややっこ
でした。油淋鶏はお酢が効いているので、さっぱり頂けますよ。
Posted by 喜ら里 at
14:15
│Comments(2)
2011年08月29日
2011年08月27日
小規模多機能マイホーム喜ら里
普段のブログではあまり登場しない、マイホーム喜ら里をご紹介します☆
こちらの施設は24時間365日利用者さまがいらっします。
ご自宅に居る様な雰囲気を重視しているので、ズカズカと写真を撮影しづらいんです。
ちょうど利用者さまが外で流しそうめんを楽しんでいただいている時に撮影してみました。

玄関からリビングに入るとこんな感じです。昼間は皆さまこのお部屋でくつろいでいただいています。

冬に活躍する薪ストーブがあります。

奥に見えるのが和室です

和室はこんな感じです。このお部屋で宿泊できます。

和室の外は中庭があります。

お風呂NO1

お風呂NO2 お風呂は二つあります。こちらは自宅と同じ雰囲気のお風呂です。
利用者さまには昼間に入浴していただきます。二つのお風呂はどちらも南に面して明るいですよ。

宿泊していただくお部屋からは、東海理化のグランドが見えます。
ホームページでも詳しくご案内しております。
是非ご覧くださいね。
こちらの施設は24時間365日利用者さまがいらっします。
ご自宅に居る様な雰囲気を重視しているので、ズカズカと写真を撮影しづらいんです。
ちょうど利用者さまが外で流しそうめんを楽しんでいただいている時に撮影してみました。

玄関からリビングに入るとこんな感じです。昼間は皆さまこのお部屋でくつろいでいただいています。

冬に活躍する薪ストーブがあります。

奥に見えるのが和室です

和室はこんな感じです。このお部屋で宿泊できます。

和室の外は中庭があります。

お風呂NO1

お風呂NO2 お風呂は二つあります。こちらは自宅と同じ雰囲気のお風呂です。
利用者さまには昼間に入浴していただきます。二つのお風呂はどちらも南に面して明るいですよ。

宿泊していただくお部屋からは、東海理化のグランドが見えます。
ホームページでも詳しくご案内しております。
是非ご覧くださいね。
Posted by 喜ら里 at
10:00
│Comments(5)
2011年08月26日
マイホームの流しそうめん

ディサービス喜ら里のもう一つの施設が、小規模多機能マイホーム喜ら里です。
こちらは通いも宿泊もできる施設です。詳しくはホームページをご覧ください!
本日は「通い」で利用されている利用者さまに流しそうめんを楽しんでいただきました。


おかずは、、、エビ・なすなどのてんぷら、稲荷寿司でした。

デザートはスイカと

ゼリー 他に梨も流れましたよ!

昨年12月にできたマイホームでは初めての流しそうめんでした。
これから恒例行事になります!今日もボランティアさんありがとうございました。
Posted by 喜ら里 at
13:53
│Comments(0)
2011年08月25日
お昼2日分

アジのムニエル・あんかけ
ひじきのペンネサラダ
おからの煮物

豚ヒレ肉の香草焼き
山芋のしば漬け和え
カボチャのサラダ
Posted by 喜ら里 at
13:20
│Comments(2)
2011年08月23日
流しそうめんバージョンアップ

昨日の反省を活かし、今朝ボランティアさんが流しそうめん用の台を作ってくださいました。
片手の不自由な利用者さまですと、器を持ちながらお食事をされる事はできません。
流しそうめんはどうしても両手を使わないと食べづらいので、食べやすいようにと作ってくださいました☆
流しそうめんで使用しているイスや机もボランティアさんの手作りなんですよ!!
ホームページで野菜の収穫をしている方です!ボランティアのKさ~ん!本当にありがとうございます。
台が安定しているので、利用者さまが安心して楽しまれていました。
喜ら里の流しそうめんは日々バージョンアップしております。

さて、今日はこのおそうめんザル2杯分を流します☆

薬味は、みょうが・ねぎ・すりごま・しょうが です。ミョウガは喜ら里農園で採れました。

おかずは、巻き寿司と・・・

煮物でした。

もちろんデザートも流れますよ!

最後は、お約束のゼリーでした。
今日は利用者さまより、「楽しいね~涙が出ちゃう」「寿命が延びるのん」と感想を聞かせていただきました。利用者さまに楽しんでいただけた様で職員も嬉しいです。
Posted by 喜ら里 at
12:56
│Comments(3)
2011年08月22日
流しそうめん

今日から喜ら里では恒例の流しそうめんが始まりました☆

みなさん夢中で召し上がっていますね!


エビ・ピーマン・ゴーヤ・なすの天ぷらに。。。

おにぎりもありました

喜ら里の流しそうめんはデザートも流れてきます!

デザートは毎回大好評です。そうめんより歓声が上がっていました(*^_^*)
来週まで喜ら里の流しそうめんが行われます!!
Posted by 喜ら里 at
12:54
│Comments(5)
2011年08月18日
今日のレクリエーション

本日のレクリエーションは、岡崎よりお越しいただいた
楽風打さん(らふうだ)
による太鼓の演奏会でした。

夏休み中でしたので、学生さんも来てくださいました。

こんなかわいい女の子も太鼓を叩いています☆

楽風打(らふうだ)さんは太鼓だけじゃなく、花笠音頭まで披露してくださいました!かわいいですね

笛の演奏もあり、楽しい曲目がたくさん☆お祭り気分です!

太鼓の打ち方もイロイロあるんですね~

こちらはシブイです!

利用者さまは手拍子・足拍子で太鼓の演奏に聞き入っていらっしゃいました。
小さな子が演奏しているのを見るとウルっときちゃう・・・と涙ぐんでいた利用者さまもいらっしゃいました。
楽風打(らふうだ)さま ありがとうございました!
Posted by 喜ら里 at
15:24
│Comments(0)
2011年08月18日
2011年08月17日
もうすぐ流しそうめんです
来週予定している、恒例の流しそうめんの準備が始まりました。

ボランティアさん二人がかりで竹を切って、削っています。

来週が楽しみです☆Hさん・Oさんいつもありがとうございます!

ボランティアさん二人がかりで竹を切って、削っています。

来週が楽しみです☆Hさん・Oさんいつもありがとうございます!
Posted by 喜ら里 at
10:00
│Comments(2)
2011年08月16日
レクリエーション+お昼
今日のレクリエーションはピザ作りでした♪

利用者さまのお名前を書いて、
間違えないようにしてオーブンへ入れますよ。

出来上がりました!
職員も一緒にいただきました。

続いて今日のお昼の写真です。
キスフライ
ミネストローネ
豚肉・いんげん・春雨の煮物
わかめのおろし和え

利用者さまのお名前を書いて、
間違えないようにしてオーブンへ入れますよ。

出来上がりました!
職員も一緒にいただきました。

続いて今日のお昼の写真です。
キスフライ
ミネストローネ
豚肉・いんげん・春雨の煮物
わかめのおろし和え
Posted by 喜ら里 at
15:34
│Comments(2)
2011年08月15日
2011年08月15日
2011年08月14日
冷やしぜんざい

金曜日のおやつをご紹介します。
豆から煮て作ったぜんざいです☆
白玉だんごが入って、甘さ控えめ、利用者さまにも大好評です。
暑い夏にぴったりなおやつでした!
Posted by 喜ら里 at
15:00
│Comments(2)
2011年08月13日
2011年08月12日
おはようございます
ディサービス喜ら里はお盆もカレンダー通りの営業となっております。
14日(日)がお休みとなります。よろしくお願い致します。
マイホーム喜ら里は24時間365日営業です!

モカはお盆を前に美容院に行ってきました☆

リボンを付けてもらって・・・

いつもこの場所で利用者様を待っています。もうすぐ歩行訓練の時間です。
14日(日)がお休みとなります。よろしくお願い致します。
マイホーム喜ら里は24時間365日営業です!

モカはお盆を前に美容院に行ってきました☆

リボンを付けてもらって・・・

いつもこの場所で利用者様を待っています。もうすぐ歩行訓練の時間です。
Posted by 喜ら里 at
09:33
│Comments(0)
2011年08月10日
2011年08月09日
おまんじゅう パート2
今日はTM親方さまより頂いたおまんじゅうを紹介しま~す。


今後のおやつの参考にさせていただきます。ごちそうさまでした☆


今後のおやつの参考にさせていただきます。ごちそうさまでした☆
Posted by 喜ら里 at
15:00
│Comments(2)
2011年08月09日
2011年08月09日
手作りまんじゅう
手作りおやつシリーズ第3段は、むしまんじゅうです☆
皮は黒砂糖の茶色で、中の餡子は白あんです。こだわりの餡子を使用しています。

食後の一服でご出演していただいたお二人に感想をお聞きしました!

・・・このお顔がお返事ですね(^u^)
皮は黒砂糖の茶色で、中の餡子は白あんです。こだわりの餡子を使用しています。

食後の一服でご出演していただいたお二人に感想をお聞きしました!

・・・このお顔がお返事ですね(^u^)
Posted by 喜ら里 at
10:00
│Comments(2)