2017年06月25日

防災訓練

6月19日 同敷地内における4施設合同の「喜ら里防災訓練」を行いました。

今回の訓練は、大型地震発生後に火災が発生するという想定で全施設一斉に行われました。

午後2時発災と同時に、施設から避難です。今回、実際に通報の訓練もしました。
防災訓練

利用者さんも、スタッフも実際の発災さながらに避難をします。

当日、ボランティアの皆さんも避難訓練に一緒に参加してくださいました。
防災訓練


各施設共に、避難は非常にスムーズ且つ落ち着いて行うことが出来ました。

利用者様の中には、普段椅子に使われている座布団を頭にかぶり避難される方もいました。素晴らしい防災意識です

避難訓練が終わったのちに、実際に消火器を用いての消火デモンストレーションを行いました。

消火器の取扱いを今一度確認し、スタッフも利用者様も一緒に消火訓練です。
防災訓練
防災訓練


いつか来る。必ず来る。と言われている東海大地震。

その「いつか」の時の為に、日ごろからの心構えをしておくことが大事ですね。




同じカテゴリー(デイサービス)の記事画像
喜ら里 納涼かき氷
ながしそうめん
喜ら里祭2017
フォトフレーム作り
ミニ喜ら里祭
10周年祭
同じカテゴリー(デイサービス)の記事
 喜ら里 納涼かき氷 (2017-08-11 17:00)
 ながしそうめん (2017-08-02 18:00)
 喜ら里祭2017 (2017-07-16 18:00)
 フォトフレーム作り (2017-07-12 16:00)
 ミニ喜ら里祭 (2017-07-08 08:37)
 10周年祭 (2017-06-29 08:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。