2016年06月20日

おやつ

 ももぜりー



 桃を煮てゼリーにしました。

 カッティングの際に、器にきれいに移せません、、、。

 でも、手作りなので、味は保証できると思いますface01

 みなさんの感想は

 「桃だったのかん。冷たくて美味しかったよ。」

 どうやら桃だと分からず食べ始めていましたが、美味しかったそうで何よりです。

 蒸し暑い季節には冷たいデザートがいいですね。

 みなさん何でも「美味しい」と言って召し上がってくれますが、好みを伺うと色々と出てきますね。

 これからおやつリクエストも伺っていきたいと思います。

 
   

Posted by 喜ら里 at 15:49Comments(0)

2016年06月20日

風船

 今日はボランティアさんがお見えです。

 毎回、高度な作品の風船を持ってきてくれます。

 帽子のようにかぶれるようになっているんですね。帽子風船



 歌いながらみなさんも一緒に身体を動かしています。

 


 ボランティアさんの人を楽しませる笑顔をたくさん吸収させて頂き、私たちも元気にご利用者様のサポートが出来ます。

 ご利用者様だけでなく、ボランティアさんにも、「また来たい」と言って頂ける「喜ら里」でありたいと思います。

 

 

   

Posted by 喜ら里 at 15:34Comments(0)

2016年06月20日

デイサービス

 ご利用者様からの一言

 「いつも楽しくゲームをさせてもらうけど、よく考えているね~。どこかに講習にでも行くの?」「毎回、今日は何をするのか楽しみにしているよ。」

 デイサービス喜ら里を2か月程前からご利用された方です。

 行き始めるまで心配もされていたようですが、楽しみをもって来て下さることに嬉しく思いました。

 デイサービスでのレクリエーションは職員さんの間でも頭を悩ませるところでもあります。

 人が集まり、多くのアイディアのもと実施されていますが、こうした利用者様からの声は職員さんのやりがいにもつながりますね。

 デイサービス喜ら里は来月で9周年を迎えます。

 来月は9周年イベントとして、月間で色々とイベントを考えています。

 色々と考える中で、カメラに数々の写真が、、、


 
 工作のお写真や


 アクリルたわしの写真


 何か案を考えているようです。。。

 まだ、お楽しみ段階だそうですが。

 来月はご利用者様にとって毎日がイベントになるようにお楽しみを企画中です(^^♪  

Posted by 喜ら里 at 15:21Comments(0)