2016年03月14日
アコーディオン
デイサービス喜ら里にてアコーディオンの演奏がありました。

ご利用者様のご家族様です。
50年程前まで演奏をされていたとのこと。
アコーディオンのお話になり、是非、みなさんの前で演奏できたらとお声をかけて頂きました。
今回、喜ら里での発表に合わせて練習を再開されたようです。
お迎えに伺った時は、「久しぶりだからできるかな~」とおっしゃっていましたが、演奏が始まると、ブランクを感じない素敵な音色でした。

みなさんも演奏に合わせて歌いながら一緒に楽しみました。

ピアノやギター、ハーモニカなど、色々な楽器演奏に合わせて歌を歌ってきましたが、喜ら里では初のアコーディオン演奏でした。
楽器が変わると、また、歌声の雰囲気も変わりますね。
「このアコーディオンは5台目だよ。」
「昔に比べて上手く弾けないもんだね。」
なんて、おっしゃっていましたが、身体は覚えているですね。とてもお上手でした。
そして、何十年と触っていなかった楽器を再開するきっかけになって下さったことが何だか嬉しく思います。
一緒に聴いていた奥様も「やる気になってくれていいことね。」と、とても嬉しそうでした。
穏やかな時間を作って下さりありがとうございました。
ご利用者様のご家族様です。
50年程前まで演奏をされていたとのこと。
アコーディオンのお話になり、是非、みなさんの前で演奏できたらとお声をかけて頂きました。
今回、喜ら里での発表に合わせて練習を再開されたようです。
お迎えに伺った時は、「久しぶりだからできるかな~」とおっしゃっていましたが、演奏が始まると、ブランクを感じない素敵な音色でした。
みなさんも演奏に合わせて歌いながら一緒に楽しみました。
ピアノやギター、ハーモニカなど、色々な楽器演奏に合わせて歌を歌ってきましたが、喜ら里では初のアコーディオン演奏でした。
楽器が変わると、また、歌声の雰囲気も変わりますね。
「このアコーディオンは5台目だよ。」
「昔に比べて上手く弾けないもんだね。」
なんて、おっしゃっていましたが、身体は覚えているですね。とてもお上手でした。
そして、何十年と触っていなかった楽器を再開するきっかけになって下さったことが何だか嬉しく思います。
一緒に聴いていた奥様も「やる気になってくれていいことね。」と、とても嬉しそうでした。
穏やかな時間を作って下さりありがとうございました。
Posted by 喜ら里 at 16:23│Comments(0)