2017年08月11日

喜ら里 納涼かき氷

流しそうめんの納涼に続き、今度は「納涼かき氷大会」

暑い夏には、やっぱりかき氷!!!

喜ら里のかき氷は、昔ながらのかき氷器械をつかってのかき氷です。

このかき氷器械は、ご利用者様のご厚意で貸して頂きました。


非常に肌理の細かい「雪氷」が削れます。

スタッフも楽しみながら氷をかいていきます



昔ながらの懐かしいかき氷器械に
「久しぶりにやってみたい」と利用者様もハンドルを回します



ふわふわのかき氷にお好みのシロップをかけて♪
イチゴにレモン、メロンにしぐれ、そして抹茶。お好みでミルクとあんこをどうぞ♪

一番人気は、ダントツの人気icon

iconイチゴミルクicon


噂を聞きつけ、物珍しさと懐かしさにひかれてマイホームとグループホームの利用者さんもご一緒しました。


美味しいかき氷、つめたーーい!!美味しい!!!おかわり!!




涼しい雰囲気に包まれて楽しい時間が過ごせました。
  

2017年07月09日

川信音楽隊さま 来所

7月8日に毎年恒例の「川信音楽隊」様が来所されました。



年に1回の恒例行事。利用者様も楽しみにされています。生バンドの迫力と懐メロの演奏で利用者様もノリノリです


「銀行さん」というと、非常に硬いイメージがありますが…。トークも痛快で笑いあり、涙ありのあっという間の時間でした。




アンコールもしていただき、楽しいひと時となりました。
また、来年来ていただけることを楽しみにしております。


  

2017年06月25日

よさこい”粋な仲間たち「絆」”さん来所

6月24日に豊川で活動されているよさこいチーム”粋な仲間たち「絆」”様が来所されました。

今回、グループホームに入所されているご家族様からのご紹介で”縁”をつないでいただきました。
こういったご縁は、非常にありがたいですね。

絆様は、豊川おいでん祭・豊橋市民総踊り…。そして、来月には本場高知のよさこい祭りにも参加されるチームです。

今回来て下さったメンバーの中にはかわいいお子さんもいました。


よさこいの迫力ある演舞に皆さん感動してました。

そして、途中「よさこい??」と思いきやこんなドレスアップしたお召し物で「東京ブギウギ」

軽快な懐メロに利用者様も口ずさんでいました。

そして、一番盛り上がったのは岡山県のよさこい「うらじゃ」という曲です。
利用者様もスタッフもみんなで身体を動かしながら歌いながら…。




利用者様から「また見たい!!」「楽しかった!!」との次回再演の希望も♪

地元のボランティア様に支えられ、楽しいレクリエーションが企画できることに感謝です