2016年12月13日
赤坂台保育園
赤坂台保育園へ可愛い園児さんの演技を見に行きました。

当初は喜ら里に歩いて来て下さる予定でしたが、あいにくの雨。
ということで、せっかく楽しみにしていましたので、こちらからお出かけさせて頂きました。
年少さんから年長さんまで、手話や楽器を使った歌の披露をしてくれました。
一生懸命な姿に、スタッフもウルウル。我が子、我が孫のように照らし合わせて見てしまいますね。
可愛いお子さんのお姿を一生懸命見入るみなさま。
とてもいい表情で喜ら里に戻って見えました。
保育園では、先生方が傘をさして移動を手伝って下さり、室内も暖かく、椅子やテーブルをご用意して皆様が見やすいような環境を作って下さいました。
対象となるお客様の様子を考えてご配慮下さったことが本当に有難く思います。
世代間交流、地域交流をするにあたり、相互の協力の中で交流相手に合わせた配慮をすることで、共にいい時間を過ごしていけることも感じました。
やはり、可愛いお子さんとの触れ合いはいいですね。
当初は喜ら里に歩いて来て下さる予定でしたが、あいにくの雨。
ということで、せっかく楽しみにしていましたので、こちらからお出かけさせて頂きました。
年少さんから年長さんまで、手話や楽器を使った歌の披露をしてくれました。
一生懸命な姿に、スタッフもウルウル。我が子、我が孫のように照らし合わせて見てしまいますね。
可愛いお子さんのお姿を一生懸命見入るみなさま。
とてもいい表情で喜ら里に戻って見えました。
保育園では、先生方が傘をさして移動を手伝って下さり、室内も暖かく、椅子やテーブルをご用意して皆様が見やすいような環境を作って下さいました。
対象となるお客様の様子を考えてご配慮下さったことが本当に有難く思います。
世代間交流、地域交流をするにあたり、相互の協力の中で交流相手に合わせた配慮をすることで、共にいい時間を過ごしていけることも感じました。
やはり、可愛いお子さんとの触れ合いはいいですね。
Posted by 喜ら里 at 14:00│Comments(0)