2016年11月19日
認知症カフェ
毎月第三金曜日は「まちカフェランチ会」♪
11時30分からの開始とともに、まちカフェ喜ら里に続々と人が集まります。
ランチを召し上がりながら会のスタートです。

今回はブリ大根がメインでした。
食後はコーヒーを飲みながらお話しが弾みます。
御夫婦で来られる方も多く、外出のついで、外出のきっかけとなっているご様子です。
朝のモーニングタイムに来られ、再びランチ会に参加して下さる方もお見えでした。
参加者様のお話の中では、地域の会でのご様子や広報に掲載されている介護に関わる会のお話など、情報交換の場ともなっていて、皆さんお互いの話を熱心に聞いて見えました。
食後には、ハーモニカやギター・サックスの演奏開始です。

ハーモニカは二つを同時に使用しながら素敵な音色を聴かせて下さり、本当にお上手です。
身体を揺らしながら演奏する姿も素敵でした。
歌がお好きで参加されている方も多く見えます。
歌詞カードを持参して、一緒に見ながら歌う姿も見られました。
歌の合間には、365歩のマーチ♪に合わせて体操です。
毎月実施していますが、毎回新しい顔ぶれも見られ、みなさんが特技を披露して下さるなど、回数を重ねるごとにランチ会の内容も変化が見られます。
何度か顔を合わせているうちに、会話も増え、表情が穏やかになっていくご様子も見られます。
最後は、元気一杯の笑顔で「来月も来るからね~」と、お帰りになられた皆様でした。
次回は12月16日金曜日11:30~です。
11時30分からの開始とともに、まちカフェ喜ら里に続々と人が集まります。
ランチを召し上がりながら会のスタートです。
今回はブリ大根がメインでした。
食後はコーヒーを飲みながらお話しが弾みます。
御夫婦で来られる方も多く、外出のついで、外出のきっかけとなっているご様子です。
朝のモーニングタイムに来られ、再びランチ会に参加して下さる方もお見えでした。
参加者様のお話の中では、地域の会でのご様子や広報に掲載されている介護に関わる会のお話など、情報交換の場ともなっていて、皆さんお互いの話を熱心に聞いて見えました。
食後には、ハーモニカやギター・サックスの演奏開始です。
ハーモニカは二つを同時に使用しながら素敵な音色を聴かせて下さり、本当にお上手です。
身体を揺らしながら演奏する姿も素敵でした。
歌がお好きで参加されている方も多く見えます。
歌詞カードを持参して、一緒に見ながら歌う姿も見られました。
歌の合間には、365歩のマーチ♪に合わせて体操です。
毎月実施していますが、毎回新しい顔ぶれも見られ、みなさんが特技を披露して下さるなど、回数を重ねるごとにランチ会の内容も変化が見られます。
何度か顔を合わせているうちに、会話も増え、表情が穏やかになっていくご様子も見られます。
最後は、元気一杯の笑顔で「来月も来るからね~」と、お帰りになられた皆様でした。
次回は12月16日金曜日11:30~です。
Posted by 喜ら里 at 17:21│Comments(0)