2016年07月23日
9周年祭④
演目④ 「男性職員による踊り?」
タイトルがつけられないので、男性スタッフが何かをするのだな・・・と思わせながらの登場です。

デイサービス、マイホーム、グループホーム各部署から男性スタッフが女装?をしてAKB「さよならクロール」を踊っちゃいました。
司会のスタッフから「喜ら里のお化け屋敷(笑)」と言われ、みなさん大爆笑です。
今回の為に衣装を新調し、夜な夜な念入りな踊りの練習をしていました。
息切れをしながらの踊りは、ばっちり出来ていましたよ。
そして、みんなスタイルがいい!
ご利用者様はいつも見慣れたスタッフだと分からないくらいで、声を聴いてびっくりされていました。
なかなか、勇気のいる女装ですが、女性スタッフがお化粧をしてウイッグをつける楽屋裏はとても楽しそう
普段は違う部署ですが、男性が少ない喜ら里ですから、女性パワーに負けずに、いい味を出したチームワークを見せてくれました。
写真は控えめにしておきますね。。あまりのアップは危険なので(笑)
タイトルがつけられないので、男性スタッフが何かをするのだな・・・と思わせながらの登場です。
デイサービス、マイホーム、グループホーム各部署から男性スタッフが女装?をしてAKB「さよならクロール」を踊っちゃいました。
司会のスタッフから「喜ら里のお化け屋敷(笑)」と言われ、みなさん大爆笑です。
今回の為に衣装を新調し、夜な夜な念入りな踊りの練習をしていました。
息切れをしながらの踊りは、ばっちり出来ていましたよ。
そして、みんなスタイルがいい!
ご利用者様はいつも見慣れたスタッフだと分からないくらいで、声を聴いてびっくりされていました。
なかなか、勇気のいる女装ですが、女性スタッフがお化粧をしてウイッグをつける楽屋裏はとても楽しそう

普段は違う部署ですが、男性が少ない喜ら里ですから、女性パワーに負けずに、いい味を出したチームワークを見せてくれました。
写真は控えめにしておきますね。。あまりのアップは危険なので(笑)
Posted by 喜ら里 at 17:11│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。