2016年07月05日
七夕会
少し早いですが、、、グループホーム喜ら里にて「七夕会」を行いました。
ボランティア中田様による七夕会です。
ハーモニカ演奏により、皆さんで「たなばたさま」の歌からスタート!

続いて、パネルシアターです。

七夕の由来について、スタッフがお話しも交えます。

最後は中田様による歌謡ショーです。

みなさん本当に楽しまれている様子が、大きな声からも伝わりました。
一緒にいるスタッフから見ても、「みんなすごく楽しんでいた。」「中田さんの楽しませ方が上手で、みんないい表情をしていた。」と、大変好評でした。
そして、この当日だけでなく、事前に、七夕の短冊を用意して下さったり、笹が緑の内がいいからと、前日に笹を取りに行って用意して下さるご配慮まで。
お蔭様で、綺麗な笹飾りを見ながら「七夕会」を行う事ができました。

ボランティア中田様による七夕会です。
ハーモニカ演奏により、皆さんで「たなばたさま」の歌からスタート!
続いて、パネルシアターです。
七夕の由来について、スタッフがお話しも交えます。
最後は中田様による歌謡ショーです。
みなさん本当に楽しまれている様子が、大きな声からも伝わりました。
一緒にいるスタッフから見ても、「みんなすごく楽しんでいた。」「中田さんの楽しませ方が上手で、みんないい表情をしていた。」と、大変好評でした。
そして、この当日だけでなく、事前に、七夕の短冊を用意して下さったり、笹が緑の内がいいからと、前日に笹を取りに行って用意して下さるご配慮まで。
お蔭様で、綺麗な笹飾りを見ながら「七夕会」を行う事ができました。
Posted by 喜ら里 at 16:27│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。