2016年02月05日

絵手紙

 小規模多機能マイホーム喜ら里では、レクリエーションの時間に絵手紙を作成しています。

 職員さんが絵手紙を習っていることから、こちらでは先生となってくれています。

 
絵手紙


 廊下に飾れるように絵手紙コーナーを作成してくれています。

 絵の見本は一つなんですが、皆様の個性が表れる完成品です。

 絵手紙をよく見ると、皆様思い思いの一句が書かれています。

 
絵手紙


絵手紙


 絵手紙の左下にスタンプが押してありますが、これは、ご利用者様のイニシャルを文字って消しゴムで作成しています。
 職員さんの器用な作業により、素敵な一枚が出来上がります。

 柿の時期を過ぎてしまいましたが、作品を見ながら廊下を歩くのも楽しみの一つのようです。

 マイホーム喜ら里の廊下は、歩行訓練ができるようになっていますので、歩くことの楽しみになれば、との思いから、こちらも掲示してあります。

絵手紙


 こちらも、職員さんの手作りです。

 これから、豆まきの写真を入れるとのことでした。

 ご利用者様はご自身の写真を見つけて楽しまれているようです。

 今も、にぎやかな歌声が聞こえるマイホーム喜ら里からでした。



Posted by 喜ら里 at 14:47│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。