2012年07月18日
うどん作り
ディサービス利用者さまに、うどん作りのレクリエーションをお楽しみいただきました。
本日は豊田よりボランティアさんにお越しいただきました(^-^)

まずは、うどんを足で踏んでいきます。たくさん踏めばコシが出てくるそうです。
利用者さまはとっても楽しそうですね。

転倒されないよう、スタッフが付き添います。


こちらの利用者さまは手慣れた手つきで、伸ばしていただきました。

なかなか力のいる作業です。

厨房で、すぐに茹でてくれました。ネギを切っているのは、いつも喜ら里のごはんを作っている
施設長のお母さんです(●^o^●)

できあがり☆
この日のおやつは、みなさんで作ったうどんでした!
本日は豊田よりボランティアさんにお越しいただきました(^-^)

まずは、うどんを足で踏んでいきます。たくさん踏めばコシが出てくるそうです。
利用者さまはとっても楽しそうですね。

転倒されないよう、スタッフが付き添います。


こちらの利用者さまは手慣れた手つきで、伸ばしていただきました。

なかなか力のいる作業です。

厨房で、すぐに茹でてくれました。ネギを切っているのは、いつも喜ら里のごはんを作っている
施設長のお母さんです(●^o^●)

できあがり☆
この日のおやつは、みなさんで作ったうどんでした!
Posted by 喜ら里 at 15:08│Comments(2)
この記事へのコメント
手作りのうどん、美味しそうですね。
厨房ですぐ茹でてもらえるのも、嬉しいです。
みなさん、特別美味しかったのでは?
厨房ですぐ茹でてもらえるのも、嬉しいです。
みなさん、特別美味しかったのでは?
Posted by OA秘書 at 2012年07月23日 23:27
OA秘書さま
午後のおやつで召し上がっていただきましたが、
お二人ほど、おうどん大好きな方がどんぶりで召し上がっていました!
午後のおやつで召し上がっていただきましたが、
お二人ほど、おうどん大好きな方がどんぶりで召し上がっていました!
Posted by 喜ら里
at 2012年07月31日 10:39
