2012年02月20日

マイホームの日常

マイホームの日常

利用者様がお洗濯をお手伝いしてくださっています。

マイホーム喜ら里は「第二の我が家」を目指しておりますので、このように利用者様とスタッフが

のんびりとした時間を過ごしています。ディサービスとはまた少し違った雰囲気なんですよ。


マイホームの日常

 鶏だんごのトマトソース煮

マイホームの日常

 高野豆腐の五目煮

 柔らかくて、食べやすい一品でした!



Posted by 喜ら里 at 13:56│Comments(2)
この記事へのコメント
利用者さんが一緒になって洗濯物を干すなんて、ユニークですね。
コミュニケーションもとれるし手先の運動にもなりそうで、グッドアイデアだと思います。

高野豆腐、うちの子供達が大好きでよく作りますが、他の野菜を入れては作ったことがありませんでした。
次回は高野豆腐の五目煮を作ってみたいと思います☆
Posted by OA秘書 at 2012年02月22日 05:12
OA秘書さま

他にも、洗った後の食器を拭くこともお手伝いしてくださいます。

利用者さまは皆さま主婦のプロだった方ばかり!ですので

仕事が早くて完璧なんです。お手伝いじゃないですよね。

高野豆腐は彩も野菜の品目も増えるのでイイことづくめですね。
Posted by 喜ら里喜ら里 at 2012年02月23日 15:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。