2012年01月12日
園児との交流
喜ら里の近所にある、
赤坂台保育園の園児さん達が、
年末に喜ら里へ遊びに来てくれました。

この日は、年少さんから年長さんが
保育園の発表会で披露した歌や劇を披露してくれました。
利用者さまは皆さま目を細めて、手を叩いてご覧になっていました(^-^)
そして今週、、、
今度は喜ら里の利用者さまが
赤坂台保育園を訪問しました。

この日も、ご近所のボランティアさんが付き添っていただきながらの訪問です。
ボランティアさんいつもありがとうございます。
お遊技室で、園児さん達と「茜太鼓」さんを観覧しました。
最後に、園児さん全員と握手をして交流を楽しまれました。
赤坂台保育園の園児さん達が、
年末に喜ら里へ遊びに来てくれました。

この日は、年少さんから年長さんが
保育園の発表会で披露した歌や劇を披露してくれました。
利用者さまは皆さま目を細めて、手を叩いてご覧になっていました(^-^)
そして今週、、、
今度は喜ら里の利用者さまが
赤坂台保育園を訪問しました。

この日も、ご近所のボランティアさんが付き添っていただきながらの訪問です。
ボランティアさんいつもありがとうございます。

お遊技室で、園児さん達と「茜太鼓」さんを観覧しました。

最後に、園児さん全員と握手をして交流を楽しまれました。
Posted by 喜ら里 at 15:12│Comments(2)
この記事へのコメント
子供って、本当にパワーをくれますよね!
暗い気持ちになっていても、明るくなれたり、元気になれたり、勇気をくれたり!
世代を超えた交流って、素敵だと思います☆
暗い気持ちになっていても、明るくなれたり、元気になれたり、勇気をくれたり!
世代を超えた交流って、素敵だと思います☆
Posted by OA秘書 at 2012年01月12日 22:48
OA秘書さま
あけましておめでとうございます\(^o^)/
ほとんど更新していなかったブログをチェックしてコメントまで下さってありがとうございますm(__)m
この保育園は私も通っていたんですよ!でも、昔はこのような世代交流の行事は無かったんです。お父さん・お母さんとは違う大人との交流は貴重な体験ですよね。
園児の皆さんと利用者さまが握手をする姿を見ていて、心の交流ができたのではないかと暖かい気持ちになれました。
あけましておめでとうございます\(^o^)/
ほとんど更新していなかったブログをチェックしてコメントまで下さってありがとうございますm(__)m
この保育園は私も通っていたんですよ!でも、昔はこのような世代交流の行事は無かったんです。お父さん・お母さんとは違う大人との交流は貴重な体験ですよね。
園児の皆さんと利用者さまが握手をする姿を見ていて、心の交流ができたのではないかと暖かい気持ちになれました。
Posted by 喜ら里
at 2012年01月13日 11:51
