2011年12月01日
不思議な野菜
ボランティアさんが「ブロッコリーの苗」と買って植えた野菜が、↑こんな風に育ちました((+_+))
これ、なんていう野菜なんでしょうかね(^_^;)
今日は、喜ら里農園で育てている野菜をご紹介します!
Posted by 喜ら里 at 13:50│Comments(2)
この記事へのコメント
喜ら里農園があるんですね。
しかも、色々なお野菜がいっぱい育ててあって、収穫するのがとても楽しそうです。
このお野菜でランチなどを作ってみえるのでしょうか?
とても新鮮なお野菜なので、ランチも美味しそうですね!
しかも、色々なお野菜がいっぱい育ててあって、収穫するのがとても楽しそうです。
このお野菜でランチなどを作ってみえるのでしょうか?
とても新鮮なお野菜なので、ランチも美味しそうですね!
Posted by OA秘書 at 2011年12月02日 00:46
OA秘書さま
喜ら里農園と喜ら里の庭は、ボランティアさんがお手入れをしてくださっています。
喜ら里農園の野菜は、全て喜ら里のお食事に使われています!
厨房スタッフによると、一日15品目の野菜を使ったメニューを考えて毎日食事を作っているそうです。ヘルシーで、「おふくろの味」なんですよ!
ちなみに、厨房スタッフは施設長のお母さんなので、
本当に「おふくろの味」なんです(*^_^*)
喜ら里農園と喜ら里の庭は、ボランティアさんがお手入れをしてくださっています。
喜ら里農園の野菜は、全て喜ら里のお食事に使われています!
厨房スタッフによると、一日15品目の野菜を使ったメニューを考えて毎日食事を作っているそうです。ヘルシーで、「おふくろの味」なんですよ!
ちなみに、厨房スタッフは施設長のお母さんなので、
本当に「おふくろの味」なんです(*^_^*)
Posted by 喜ら里 at 2011年12月05日 15:41