2017年05月05日
端午の節句
今日は、端午の節句でした。
デイサービスは、玄関から入ってすぐにかわいらしいこいのぼりが皐月の風に吹かれ泳いでいました。
今日のお昼ご飯のサプライズ。
厨房スタッフさんが、箸入れで兜を作ってくれました

綺麗に細工された箸入れをみて「かわいいね」「すごいね」と大事そうに手にされていました。

そして、おやつも手作りの柏餅。


ちょっとした柏餅の豆知識を利用者さんから伺ってびっくりしました(笑)
素敵な一日になりました。
デイサービスは、玄関から入ってすぐにかわいらしいこいのぼりが皐月の風に吹かれ泳いでいました。
今日のお昼ご飯のサプライズ。
厨房スタッフさんが、箸入れで兜を作ってくれました
綺麗に細工された箸入れをみて「かわいいね」「すごいね」と大事そうに手にされていました。
そして、おやつも手作りの柏餅。
ちょっとした柏餅の豆知識を利用者さんから伺ってびっくりしました(笑)
素敵な一日になりました。
Posted by 喜ら里 at
15:35
│Comments(0)
2017年05月05日
ドライブへ♪
グループホーム喜ら里です。
風薫る5月、先日、突発的にドライブへ出かけました!
行先は喜ら里から約10kmのところにある、雨山ダム。
のどかな風景が広がる穴場です。

少し歩いてダムの上へ。

すると利用者様たちが真剣に湖面を眺めだしました。

その視線の先には・・・。
立派な鯉が泳いでいました。

鯉を眺めながら、
「大きな鯉だねぇ!」
「何匹いるかねぇ?」
と、盛り上がっていました。
雨山ダムでのひと時では、ひんやりと水気を含んだ風が運んできた新緑の香りを楽しむことができました。
「今度はお弁当を持って来ようかね」
などと、“今度”の計画を考えながら、喜ら里へ戻りました。
風薫る5月、先日、突発的にドライブへ出かけました!
行先は喜ら里から約10kmのところにある、雨山ダム。
のどかな風景が広がる穴場です。
少し歩いてダムの上へ。
すると利用者様たちが真剣に湖面を眺めだしました。
その視線の先には・・・。
立派な鯉が泳いでいました。

鯉を眺めながら、
「大きな鯉だねぇ!」
「何匹いるかねぇ?」
と、盛り上がっていました。
雨山ダムでのひと時では、ひんやりと水気を含んだ風が運んできた新緑の香りを楽しむことができました。
「今度はお弁当を持って来ようかね」
などと、“今度”の計画を考えながら、喜ら里へ戻りました。
Posted by 喜ら里 at
14:10
│Comments(0)