2016年08月15日
ツバメ
今年の喜ら里には、何度もツバメが訪れてくれました。
今日もエサを待つ姿が見られます。

春から始まったツバメの登場ですが、入れ替わり訪れてくれたツバメのお蔭で、この夏まで成長を見守り楽しませてくれたのは今年が初めてです。
巣から元気に飛ぶ練習をするツバメ
少し力が足りずにアスファルトから飛び立とうとするツバメ
同じ巣の中からも様々に違う方向に飛んで行く姿が見られます。
それを見守るスタッフの姿はとても穏やかな表情です。
ツバメが幸せを運ぶと言いますが、行き交うツバメを見守る中で、スタッフに幸せな気持ちを運んでくれているのかもしれません。
喜ら里もツバメと一緒に成長して、大きく飛び立てるように応援してくれているのですかね。
あと何日で飛び立っていくのか楽しみな毎日です。
今日もエサを待つ姿が見られます。
春から始まったツバメの登場ですが、入れ替わり訪れてくれたツバメのお蔭で、この夏まで成長を見守り楽しませてくれたのは今年が初めてです。
巣から元気に飛ぶ練習をするツバメ
少し力が足りずにアスファルトから飛び立とうとするツバメ
同じ巣の中からも様々に違う方向に飛んで行く姿が見られます。
それを見守るスタッフの姿はとても穏やかな表情です。
ツバメが幸せを運ぶと言いますが、行き交うツバメを見守る中で、スタッフに幸せな気持ちを運んでくれているのかもしれません。
喜ら里もツバメと一緒に成長して、大きく飛び立てるように応援してくれているのですかね。
あと何日で飛び立っていくのか楽しみな毎日です。
Posted by 喜ら里 at
12:06
│Comments(0)
2016年08月15日
一畑山薬師寺
一畑山薬師寺へ行きました。

みなさん初詣以来だったでしょうか。
早いもので暑い季節に変わり、夏に行く一畑山もいいですね。

どのお写真も手を合わせるお姿が見られ、とても穏やかな表情のご利用者様です。
今回もまた、心に残る外出となって頂けたら嬉しく思います。
みなさん初詣以来だったでしょうか。
早いもので暑い季節に変わり、夏に行く一畑山もいいですね。
どのお写真も手を合わせるお姿が見られ、とても穏やかな表情のご利用者様です。
今回もまた、心に残る外出となって頂けたら嬉しく思います。
Posted by 喜ら里 at
11:37
│Comments(0)
2016年08月15日
トウモロコシ
マイホーム喜ら里の作品です。

トウモロコシを題材に絵手紙風な出来上がりですね。

梱包用の「プチプチ」(伝わりますでしょうか?)を使って絵具で黄色に色付けをし、和紙で形作りです。

みなさんトウモロコシを描きながら、思い浮かぶ言葉が書かれています。
簾に飾って、涼しげに作品を眺めるご利用者様のお姿が印象的でした。
トウモロコシを題材に絵手紙風な出来上がりですね。
梱包用の「プチプチ」(伝わりますでしょうか?)を使って絵具で黄色に色付けをし、和紙で形作りです。
みなさんトウモロコシを描きながら、思い浮かぶ言葉が書かれています。
簾に飾って、涼しげに作品を眺めるご利用者様のお姿が印象的でした。
Posted by 喜ら里 at
11:27
│Comments(0)