2016年04月11日

ケアプランセンター喜ら里

 昨日の東愛知新聞さんに「ケアプランセンター喜ら里」を取り上げて頂きました。

 



 今月の開設と同時に、ご相談者様もお見えになり、少しずつ動き出しているところでしたので、この記事が少しでも皆さんの目に触れて、困ったことへの手助けの一つになれたらと思います。

 そして、今日は喜ら里近隣の自治会長さんがご挨拶に来てくださいました。

 お話の中で、行方不明者や認知症の方に対して、地域で何ができるのか?ということを地区の会議などで取り上げられることが多くなってきたとのこと。

 また、住民の高齢化により、今後さらに、地域の見守りや協力が必要になってくるなど、様々な問題意識の中で自治会の運営に携わっていかれるご様子が伺えました。

 地域の方との連携を図りながら、自治会でできることと専門的に私たちができることを相談できる関係性でいれたらとのお話も頂きました。

 ケアプランセンター喜ら里を開設したきっかけにもありますが、地域に密着した相談場所になれたら・・・との想いをもって、今後も地域の情報を得ながら、身近に感じて頂ける場所であり、ケアマネージャーでありたいと思います。





   

Posted by 喜ら里 at 13:57Comments(0)