2011年07月09日
マイホーム喜ら里
マイホーム喜ら里は、昨年12月にできた新しい施設です。
ディサービスは朝から夕方まで、お風呂に入ったり・お食事・レクリエーション
などを楽しんでいただき利用者様にお過ごしいただく施設ですが、
マイホーム喜ら里は+宿泊もできる施設です。
例えば、、、一週間のうち、平日はディサービスを利用して、週末はご宿泊いただいたりできます。

そんなマイホーム喜ら里では、豊川消防署の方に来ていただき防火訓練を実施いたしました。


イザという時の為に、職員による消火器訓練も行いました。
Posted by 喜ら里 at
12:00
│Comments(0)
2011年07月08日
バイキング

喜ら里では、年に2回バイキングの日があります☆

さといもの煮物

喜ら里農園サラダ

サンドイッチ

アジの南蛮漬け

手作り牛乳かんのフルーツポンチ

ニラ・紅ショウガの卵焼き

あんかけ焼きそば

油淋鶏
毎回楽しみにしていただいている様で、今日もあっという間に召し上がっていただきました。
次回はクリスマスを予定しています。
Posted by 喜ら里 at
18:00
│Comments(4)
2011年07月08日
今週の昼食
今週は4日分をまとめてご紹介します

↑7月4日(月)は、、カレイのもみじおろし煮・南瓜のオムレツ・じゃこポン酢奴

↑7月5日(火)蒸し鶏ゴマソースかけ・マーボーなす・切干大根の煮物・たまねぎの中華スープ

↑7月6日(水)麦とろごはん・ぎょうざ・ヒジキときゅうりの白和え・オクラサラダ

↑七夕の日は、喜ら里特製七夕弁当

↑7月4日(月)は、、カレイのもみじおろし煮・南瓜のオムレツ・じゃこポン酢奴

↑7月5日(火)蒸し鶏ゴマソースかけ・マーボーなす・切干大根の煮物・たまねぎの中華スープ

↑7月6日(水)麦とろごはん・ぎょうざ・ヒジキときゅうりの白和え・オクラサラダ

↑七夕の日は、喜ら里特製七夕弁当
Posted by 喜ら里 at
15:23
│Comments(4)
2011年07月06日
喜ら里開設4周年
本日は喜ら里職員による、4周年記念イベントを開催いたしました。

水戸黄門

ピンクレディー

男性職員3人によるAKB
施設長しっかり出演致しました。
その他、歌あり、どじょうすくいあり、くじ引きあり、利用者さま出演の2人羽織ありと約1時間のイベントでした。
利用者さまの皆さん大笑いで楽しんでいただけたようです。
これからも、喜ら里でキラリと輝く一日をお過ごしいただけるよう職員一同がんばって参ります!

水戸黄門

ピンクレディー

男性職員3人によるAKB
施設長しっかり出演致しました。
その他、歌あり、どじょうすくいあり、くじ引きあり、利用者さま出演の2人羽織ありと約1時間のイベントでした。
利用者さまの皆さん大笑いで楽しんでいただけたようです。
これからも、喜ら里でキラリと輝く一日をお過ごしいただけるよう職員一同がんばって参ります!
Posted by 喜ら里 at
16:08
│Comments(2)
2011年07月02日
かわしん音楽クラブ さま

豊川信用金庫の職員の方で結成されている、かわしん音楽クラブさまが慰問演奏会に来てくださいました。

瀬戸の花嫁
高校三年生
上を向いて歩こう
亜麻色の髪の乙女
三日月
そのほか、ふるさと・赤とんぼなどを利用者様と一緒に歌って頂きました。
利用者の皆様は手拍子や、大きな声で一緒に歌われたりと、演奏会を楽しまれたようです。
中には涙を流して喜んでいただいた利用者様もみえたんですよ。
かわしん音楽クラブさまありがとうございました。
Posted by 喜ら里 at
16:25
│Comments(0)
2011年07月02日
おかげさまで喜ら里は4周年
七夕飾りの中から、素敵な一句を見つけました。
今日から、4周年記念行事が行われます。その様子をブログにアップしきます。
お楽しみに☆
Posted by 喜ら里 at
12:00
│Comments(2)